2025-11

お菓子

霧や櫻や「Premium(プレミアム)丸十生サブレ」を食べてみました|あまおうチョコ&霧島小みかんチョコ

鹿児島の老舗・徳重製菓とらやが展開するブランド「霧や櫻や」。その中でも大人気なのが、しっとり食感が特徴の“生サブレ”シリーズ「Premium(プレミアム)丸十生サブレ」です。今回は 九州産あまおうチョコレート と 霧島産小みかんチョコレート...
お菓子

霧や櫻や「丸十生サブレ チョコレート」を食べてみました。

鹿児島の老舗・徳重製菓とらやが展開するブランド「霧や櫻や」。その中でも大人気なのが、しっとり食感が特徴の丸十生サブレ チョコレート。バター香るしっとり柔らかな生地でチョコクリームを包み焼き上げた和洋折衷の人気サブレです。◆商品特徴生地は「ク...
グルメ

串木野名物!さつま揚げと、浜崎蒲鉾店の「珍棒羅」を味わいました

鹿児島県いちき串木野市といえば“さつま揚げ”の名産地!魚のすり身を揚げた郷土の味で、地元では「つけあげ」と呼ばれ、昔から親しまれています。今回は、串木野の勘場蒲鉾店のさつま揚げから、浜崎蒲鉾店の名物「珍棒羅(ちんぼうら)」まで、実際にいただ...
グルメ

鉄板焼きの香ばしさ!鬼粗挽き肉ハンバーグを実食レビュー

今回いただいたのは、鉄板焼きで炭火の香ばしさを再現したジューシーなハンバーグ。焼き目の香ばしさと肉の旨みがしっかり感じられる、おうちで専門店気分を味わえるハンバーグです。◆商品特徴粗挽き肉+超粗挽き豚タン配合 → ゴリッとしたワイルドな食感...
お菓子

国産素材で安心!「お豆腐工房いしかわ」のきらず揚げ3種を食べ比べ🍘

「きらず揚げ」は、お豆腐工房いしかわさんの人気おやつ。国産大豆100%のおからと国産小麦を使って作られた堅い食感が楽しい揚げ菓子です。名前の“きらず”は古語で「切らない野菜」というおからの別名。ヘルシーで昔ながらの素朴な味わいが魅力です😊▼...
グルメ

フライパンで簡単焼き芋!ほくほく素朴な味わいが最高でした🍠

両親からもらった、品種不明のさつま芋。せっかくなら美味しく食べたい!ということで、輪切りにしてフライパンで蒸し焼きにしてみました。作り方(超かんたん)さつまいもを3cm前後幅に輪切りにする両面に軽く塩をふるフライパンに並べて、フタをして中火...
うなぎ

【レビュー】鰻の成瀬「上の松」テイクアウト:自宅で味わう贅沢な一尾うな重

鰻の成瀬のテイクアウト用「上の松」は、うなぎ1尾分を贅沢に使用した本格うな重。ご飯は約280gとボリュームもあり、持ち帰りでも満足度の高い一品です。🍱 内容と価格「松」:うなぎ1尾+ご飯280g価格:税込約2,900円(※店舗・エリア・時期...