ダイエットを意識して「ご飯の代わりに厚揚げ」でカレーを楽しむレシピをご紹介します。

作り方
- 厚揚げを一口サイズにカットし、電子レンジで温める
- ふわっと焼いたオムレツを厚揚げの上に乗せる
- 温めたレトルトカレーをかければ完成!
工程はご飯で作るカレーとほとんど変わらないので、とても手軽です。
栄養面の比較(推定値)
ご飯(チンするご飯180g)
- エネルギー:251kcal
- たんぱく質:4.3g
- 脂質:0.7g
- 炭水化物:56.9g
厚揚げ(1パック2枚・約340g)
- エネルギー:352kcal
- たんぱく質:17.2g
- 脂質:22.0g
- 炭水化物:22.6g(糖質 21.0g、食物繊維 1.6g)
厚揚げの方がカロリーはやや高めですが、たんぱく質が豊富でボリュームもあり、腹持ちも良いのが魅力です。
今回の「厚揚げのゴールデンカレーオムレツ乗せ」栄養(推定値)
- ゴールデンカレー辛口(レトルト1食分 200g):148kcal
- 厚揚げ(2枚 340g):352kcal
- 卵(M 2個):182kcal
- オリーブオイル(小さじ1):40kcal
合計:722kcal

まとめ
厚揚げを主食代わりに使うと、しっかり食べごたえがありながらもたんぱく質が増えて栄養バランスが良くなります。さらにご飯よりコスパが良いのも魅力。ダイエット中でも満足できる一品です。
楽天⇩

ゴールデンカレー レトルト 辛口(200g×6セット)

コメント