グルメ

お店

藍屋「豚肉の柳川風定食」レビュー

藍屋の人気ランチメニュー 「豚肉の柳川風定食」 は、甘辛だしで煮込んだ豚肉を玉子でとじ、ごぼうや玉ねぎなどの具材をたっぷり加えた柳川風の一品が主役。ボリュームがありながらもご飯が進む味付けでおかわり自由、コストパフォーマンスにも優れています...
お店

びっくりドンキーポケットキッチン「エッグカリーバーグディッシュ」実食レビュー

フードコートやテイクアウトで気軽に楽しめる「びっくりドンキーポケットキッチン」。今回は定番人気の エッグカリーバーグディッシュ をいただきました。商品内容ハンバーグ(130g・1サイズ)半熟目玉焼き特製カレーソースサラダ(千切り大根など)ラ...
グルメ

味の素「コクうま味噌ギョーザ」レビュー

味の素の「コクうま味噌ギョーザ」は、熟成甘味噌を使用した濃厚な味噌風味の冷凍餃子。ご飯にぴったり合う、コク深く食べ応えのある味わいが魅力です。特徴油も水も不要、フライパンでそのまま焼くだけでパリッとした羽根つき餃子が完成うす皮ならではのパリ...
グルメ

家飯アレンジ:日本ハム「石窯工房 4種のチーズピザ」でサラダピザ

今回は日本ハムの人気商品「石窯工房 4種のチーズピザ」を使った簡単アレンジレシピをご紹介します。サラダMIXをプラスするだけで、ボリューム感とヘルシーさを両立できる“サラダピザ”に変身。材料(1枚分)(推定値)日本ハム 石窯工房 4種のチー...
グルメ

朝食〜おにぎり(ザーサイ高菜・鮭)カップ味噌汁・ネギ〜

今回は私がよく食べる朝食、デイリーのおにぎりとカップ味噌汁です。・ザーサイ高菜は、ザーサイのちょい辛と高菜の旨みが上手くマッチしていて、食欲をそそり何度もリピートしているおすすめのおにぎりです。推定カロリーは227kcal位です。・熟成紅鮭...
お菓子

万国屋「蜂蜜カステラサンド」と「黒糖カステラサンド」レビュー

昔懐かしい味わいで人気の万国屋「カステラサンド」。今回は 蜂蜜カステラサンド を中心にご紹介します。蜂蜜カステラサンドの特徴価格:270円(税込)前後内容量:12〜15個入りパック原材料:国産小麦粉、鶏卵、砂糖、水あめ、加糖はちみつ、国内産...
お弁当

スーパーベルク「柔らかロースカツ重」レビュー【税込431円】

今回はスーパーベルクで販売されている人気のお弁当 「柔らかロースカツ重」 をご紹介します。商品概要価格:税込431円特徴:大きくてジューシーなロースカツふわふわ卵がたっぷり容器いっぱいに詰められたご飯食べ応え抜群のボリューム感まさに「がっつ...
お菓子

鎌倉 mille mele(ミレメーレ)の世界一のアップルパイ&シチリアレモンパイ

先日、海老名サービスエリア(上り)で人気のスイーツを購入しました。鎌倉の名店 mille mele(ミレメーレ) は、世界一のシェフと称されるマルコ・パオロ・モリナーリ氏が手掛ける「世界一のアップルパイ」で知られています。今回は看板商品のア...
お店

海老名SA名物「定食屋がってん」の特鯵海鮮フライ定食を実食レビュー

海老名サービスエリア(上り・EXPASA)の人気グルメ、定食屋がってん「特鯵海鮮フライ定食」をいただきました。メニュー内容特大アジフライ海老フライイカフライキャベツご飯漬物味噌汁価格は1,480円(税込/2025年時点)。特徴と魅力特大アジ...
グルメ

地獄の担々麺 天竜〜入門編5辛+10辛〜

平塚の駅前にある地獄の担々麺 天竜の冷凍食品が自販機で売っていたので購入しました。そんなに手間も掛からなかったので、今の冷凍技術は凄いなと感心。見た目と匂いは完全に辛そう、挽き肉が思った以上に沢山入っていて驚きました。麺を啜ると思ったより辛...