鹿児島県いちき串木野市といえば“さつま揚げ”の名産地!
魚のすり身を揚げた郷土の味で、地元では「つけあげ」と呼ばれ、昔から親しまれています。
今回は、串木野の勘場蒲鉾店のさつま揚げから、浜崎蒲鉾店の名物「珍棒羅(ちんぼうら)」まで、実際にいただいたものを紹介します。

■ 串木野 勘場蒲鉾店のさつま揚げのいろいろ
つけあげ(つけ揚げ)
串木野といえばコレ!という代表格。
ふんわり柔らかいすり身に魚の旨みがぎゅっと詰まった定番の味。 一口食べると甘味が広がりおやつにも良いかも。



いも天
さつまいもやじゃがいもが練り込まれており、ほんのり甘み。
お子さんにも人気で、こちらもおやつに食べたくなる味わいです。



ごぼう入り
シャキッとしたごぼうの食感が最高!
かみしめるたびにごぼうの香りが広がる、やっぱり外せない王道具材です。



■ 浜崎蒲鉾店の看板商品「珍棒羅(ちんぼうら)」
ガッツリ食べ応えのあるスティック形状のさつま揚げ。
魚肉すり身に にんにくを練り込み、さらに 唐辛子がピリッ🔥
他にはないパンチのある味で、お酒好きにはたまりません!
冷めても美味しいので、おつまみにも最高です🍺✨これはクセになる。



■ 原材料とアレルギー(珍棒羅)
- 原材料:魚肉すり身、豆腐、にんにく、砂糖、卵、発酵調味料、灰持酒、食塩、澱粉、植物性たんぱく、焼酎、食用菜種油 など
- アレルギー:小麦・乳成分・卵・えび
丁寧な技法を守りつつ、現代の好みに合う工夫がされており、その味はまさに地元の誇りです。
■ まとめ:お土産にもおつまみにも最高!
どれも魚の旨みたっぷりで、串木野ならではの揚げ物文化を感じる逸品ばかり。
特に「珍棒羅」は ここでしか味わえない名物なので、見つけたらぜひ試してみてください♪
ちょっとした贅沢気分を味わえる、鹿児島の美味しいご当地グルメでした✨
楽天市場⇩
【ふるさと納税】《期間限定》鹿児島県産!かんばのさつま揚げ詰合せ(全5種・化粧箱入り)(KB-8) さつまあげ 薩摩揚げ つけあげ つけ揚げ 食べ比べ セット 詰め合わせ 鹿児島特産 郷土料理 贈答 ギフト 贈答用【勘場蒲鉾店】
浜崎蒲鉾 本場鹿児島串木野 さつま揚げ5種詰合せ B-2 送料無料 メーカー直送 代引同梱不可 串木野 つけあげ お歳暮 父の日



コメント