両親からもらった、品種不明のさつま芋。
せっかくなら美味しく食べたい!ということで、輪切りにしてフライパンで蒸し焼きにしてみました。

作り方(超かんたん)
- さつまいもを3cm前後幅に輪切りにする
- 両面に軽く塩をふる
- フライパンに並べて、フタをして中火〜弱火で蒸し焼き
- 片面約5分、こんがり焼き目がついたら裏返し
→両面が焼けたら完成✨
蒸し焼きにすることで、油不要でもしっとり&香ばしく仕上がります。
食べてみた感想
外は香ばしく、
中はほっくほく。
水分が欲しくなるような素朴な甘さで、どこか懐かしい焼き芋の味。
最近はねっとり&濃厚甘い品種(紅はるかなど)が人気ですが、
たまにはこういう“ほくほく系”もいいですよね😊

ところで品種は…?
結局、何の品種だったんだろう?🤔
ほくほく食感だから
鳴門金時・紅あずま系
だったのかもしれません…(想像)
でも、謎のさつま芋も
家族からの贈り物だと一段とおいしく感じますよね🍠✨
楽天市場
千葉・茨城県産 ”紅あずま” Mサイズ 約5kg さつまいも【予約 入荷次第発送】
【送料無料】訳あり 鳴門金時 さつまいも(選べる5kg・10kg)|徳島県産 国産 さつま芋 サツマイモ 薩摩芋 生芋 箱買い 詰め合わせ 美味しい 大量 お買い得 安い ギフト 非常食 焼き芋用 ホクホク 甘い 無添加 家庭用 訳あり品



コメント