今回は、テーブルマークの冷凍食品「お皿がいらない ジャージャー麺」を食べてみました!

商品の特徴
袋のまま電子レンジで温めて、そのまま食べられる“お皿がいらない”シリーズの一つ。
甘辛い肉味噌ともちもち麺が特徴の、手軽で本格的な中華風ジャージャー麺です。
内容量は約318g(※時期により若干変動あり)で、しっかり満足感のある一食分。
原材料・構成
- 麺:小麦粉・小麦たん白・卵白粉・かんすい など
- 具材:豚ミンチ、ねぎ、たけのこ、しいたけ、ほうれん草
- 調味料:甜麺醤・豆板醤・XO醤・三温糖・かきエキスなど
- アレルギー表示:えび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉

このラインナップを見るだけでも、本格中華の味わいに期待できる内容になっています。
実際に食べてみた感想
もちもち中華麺がうまい!
麺は丸太形状の中太麺で、冷凍とは思えないもちもち感とコシの強さが特徴。
一口食べると、「今の冷凍食品は、レベルが高い!」と驚きました。
肉味噌が甘めで濃厚!
甜麺醤とXO醤が効いた甘めでコクのある肉味噌がたっぷり。
辛さは控えめで、甘辛い中にも奥深い味わいがあり、食べやすい仕上がりです。
具材には豚ミンチ、ネギ、たけのこ、しいたけ、ほうれん草がバランスよく入っており、食感も楽しい!

洗い物ゼロ!超手軽!
袋に切り込みを入れて、レンジでそのまま温めるだけ。
しかも、トレー入りでそのまま食べられるので、忙しい日やランチにぴったりです。
洗い物が出ないのは本当にありがたいですね。
栄養成分(1食295gあたり目安)
- エネルギー:約444kcal
- たんぱく質:15.6g
- 脂質:9.2g
- 炭水化物:74.7g
- 食塩相当量:4.1g

注意点と価格
濃厚なソースが飛び散りやすいので、食べる時は服やテーブルに注意。
価格は店舗により異なりますが、200〜350円前後が相場です。
このクオリティならコスパ良し!
まとめ:お手軽なのに本格派!常備して損なし!
「お皿がいらない ジャージャー麺」は、本格的な中華の味わいを手間なく楽しめる優秀冷凍食品でした。
もちもち麺と甘辛肉味噌の組み合わせはクセになる美味しさで、特に時間のない日や手軽に一品済ませたい時に重宝します。
なお、2025年春からリニューアル予定とのことなので、現行品を食べてみたい方はお早めにチェックを!
コメント