冷凍食品ながら、本格的な味わいが楽しめるテーブルマークの人気商品「讃岐麺一番 カレーうどん」。手軽に作れて、もちもち食感の麺とだしの効いたカレースープが魅力の一杯です。

商品概要
カレーうどんだけあって、それなりのカロリーですね。

特徴
- かつおだしベースにスパイスを効かせた 和風カレー味
- 具材は牛肉・たまねぎ・ねぎなど、コクと旨みがしっかり
- 麺は讃岐うどんらしい 強いコシともちもち感
- つゆ跳ね防止のため、通常より 短めに設計された麺
- カレースープが麺にしっかり絡み、最後まで食べ飽きない

原材料(一部抜粋)
- めん:小麦粉、食塩、加工デンプン
- カレー:牛乳、カレールウ、玉ねぎ、ねぎ、オニオンペースト、牛肉、ポークエキス など
- 調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、カラメル色素 ほか
※アレルゲン:小麦・乳成分・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・りんご

調理方法(鍋調理専用)
- 鍋に約200mlのお湯を沸かす
- 凍ったままの具付めんを具が上になるように入れる
- 再び沸騰したらよく混ぜ、中火で約5分加熱
- 器に移せば完成


実際に食べてみた感想
だしの香りがしっかりと立ち、スパイスの辛さよりも 旨みとコク が前面に出ている印象。カレーうどんながら和風寄りの優しい味わいなので、辛いものが苦手な方にもおすすめできます。
麺は短めですが、讃岐らしい弾力があり、もちもちでつゆとの絡みも抜群。具材は少なめながら、玉ねぎの甘みや牛肉の旨みがしっかり溶け込んでいます。
まとめ
テーブルマークの「讃岐麺一番 カレーうどん」は、
- 手軽に作れる
- 本格的なだしの効いた和風カレー味
- もちもち麺が楽しめる
冷凍食品とは思えないクオリティの一杯でした。価格も手頃なので、常備しておくと寒い日やランチに重宝しそうです。
※なお、2025年春のリニューアルにより現行品は販売終了予定。代替品が登場するとのことなので、今のうちに味わっておくのもおすすめです。
コメント