この前youtubでゲーム実況者がアメリカ横断ウルトラクイズのゲームをしていたので、当時を懐かしんでちょっとBGMを調べてみました。(間違ってる情報もあるかもなのでご了承ください。)
1977~1992年に日本テレビで放送されたクイズ番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」では、印象的なBGMや楽曲が数多く使われていました。主な使用曲は下記の通りです。
メインテーマ/オープニング曲
- Theme from Star Trek(メイナード・ファーガソン演奏)
第3回以降の定番オープニングテーマ。 - The Cheshire Cat Walk(メイナード・ファーガソン演奏)
メインテーマのラスト部分(アウトロ)に使用。
第1~2回大会のオープニング曲
- 第1回: They’re Off(ヘンリー・マンシーニ)
- 第2回: Chump Change(クインシー・ジョーンズ)
その他の主な使用曲・BGM
- Zack’s Fanfare #2(MFSB演奏)
番組冒頭のファンファーレ。 - Mississippi Suite: Huckleberry Finn/Mardi Gras(Ferde Grofe作曲)
早押しクイズの勝ち抜け時に使用。 - Crazy Rhythm(Meco演奏)
勝者たちがバンザイする場面などで使用。
その他のコーナーや場面で使われた楽曲
- Theme from Skateboard(Mark Snow)
- Magic Bird of Fire(The Salsoul Orchestra)
- Fantasy(James Last)←おすすめ
- Murder She Says(Ron Goodwin & His Orchestra)
- Big City(レニー・ホワイト)
- Clef Club #2(ランディ・ニューマン)
youtubeのリンクを貼っていますが、これらの楽曲は、番組公式サウンドトラックや音楽配信サービスのプレイリストで楽しむこともできます。

【中古】「非常に良い」[CD]アメリカ横断ウルトラクイズ オリジナル・サウンドトラック

コメント